- TOP
- 携帯型デジタル簡易無線機(登録局) IC-D50/D60
携帯型デジタル簡易無線機(登録局) IC-D50/D60

-
簡易業務用無線登録局
-
エリア:長距離
-
タイプ:ハンディ
-
出力:5W
-
チャンネル数:30ch
-
レンタルは免許・資格不要
【レンタルレコルトのおすすめポイント】
弊社で一番レンタルされている機種になります。
通話距離は、市街地では2キロ、見通しが良ければ5キロは飛びます。
また、堅牢性、防水性も最高基準の規格になってます。
様々なイベントや学会、株主総会等で使用される無線機になります。
弊社にて申請登録しておりますのえ、簡単な手続きで使用可能な無線機です。
レンタル専用の無線機として、様々なお客様からニーズが有り、使いやすいとのお声を頂いております。
ぜひご利用ください。
利用シーン
警備会社/ビル管理/TV局/葬祭業/学園祭/イベント会社/レンタル会社
シチュエーション
中規模イベント(警備連絡、実行委員連絡、スタッフ間連絡)/ 中型展示会場(警備連絡、実行委員連絡、スタッフ間連絡)/ 中型ホテルイベント(警備連絡、実行委員連絡、スタッフ間連絡)
レンタル事例
展示会・イベントの設営
展示会運営会社様
東京ビックサイトや幕張メッセ等で行われる展示会では、ブースの施行から運営に至るまで作業員との連絡手段として、運営の連絡手段として、多岐にわたって使用頂いております。もちろん、警備でも使用しております。大型の展示会になりますと、持ち寄った登録局のコードを合わせて、それぞれのイベント会社で使用するところを皆で合わせて使用することもございます。
花火大会の準備・運営
大会実行委員会様
花火大会での会場の誘導や警備に置きまして、スタッフ間の連絡や何か問題が起きた時に、速やかに運営に連絡をする手段として使用されております。また、花火を上げるタイミングや音楽を流すタイミング等を合わせるために 無線機で連絡を取り合っております。
学園祭の運営
高等学校・大学等の学園祭実行委員会様
高等学校・大学等の学園祭の実行委員同士の連絡手段として、ご使用頂いております。来場者数も結構な人数になり、何か問題が起きた時の対応等、実行委員間の連絡、情報共有は必要不可欠で有り、よくご使用頂いております。
製品特長
【レンタルレコルトのおすすめポイント】 弊社で一番レンタルされている機種になります。 通話距離は、市街地では2キロ、見通しが良ければ5キロは飛びます。 また、堅牢性、防水性も最高基準の規格になってます。 様々なイベントや学会、株主総会等で使用される無線機になります。 弊社にて申請登録しておりますのえ、簡単な手続きで使用可能な無線機です。 レンタル専用の無線機として、様々なお客様からニーズが有り、使いやすいとのお声を頂いております。 ぜひご利用ください。
無線機
- デジタル簡易無線登録局
タイプ
- ハンディ機
送信出力
- 5W(1W切り替え可)
搭載チャンネル数
- 30ch
距離
- 2Km~5km
運用時間
- BP220N/薄型バッテリー:15時間~20時間
寸法
- 約H97.5×W56×D29.5mm(BP274装着時)
重量
- 約250g(BP274装着時)
愛山様投稿日 2019/08/11
この商品について
5.0
- また借りたい
携帯電話が届かない場所でもしっかり使用出来ました。山の中での使用でしたので不安でしたが問題なく使用出来ました。
サービスについて
5.0
- 借りやすい
初めて使用しましたが、到着してすぐ使えたので良かったです。
匿名様投稿日 2019/08/19
この商品について
5.0
- また借りたい
もっと重たいイメージでしたが、すごくコンパクトで、女性でも普通に使用出来ました。
サービスについて
5.0
- 借りやすい
ケースにキャスターがついていたので、持ち運びが助かりました。
そら様投稿日 2019/08/28
この商品について
5.0
- また借りたい
イベントで使ったんですが、しっかり連携が取れて、イベント自体も大成功でした。ありがとうございました。
サービスについて
5.0
- 借りやすい
充電済みで届きました。1日の使用でしたので、自分たちでは充電せず利用できました。
やまおとこ様投稿日 2019/09/08
この商品について
5.0
- また借りたい
良かったです。また利用します。
サービスについて
5.0
- 借りやすい
友達同士で山登りの際に使用しました。個人でも簡単にレンタルできたので助かりました。
設備やさん様投稿日 2019/09/13
この商品について
5.0
- また借りたい
ホテルの入り口と20階で届きました。想定してなかったので、びっくりしました。
サービスについて
5.0
- 借りやすい
とてもお安くレンタル出来ました。ありがとうございました。またよろしくお願いします。